








ダイビングポイント |
ビダノック・マロン |
||
天候 / 気温 | 晴れ/32℃ | 風向き | ほぼなし |
水温 | 28~30℃ | 波の高さ | ほぼなし |
透明度 | 15~20m | 透視度 | 15~20m |
当店が所有するダイビングトリップでのスクーバダイビングの同伴者はスノーケリングを楽しむことができます。波風のたちにくい岩壁がある近くで、ボートが入ってはいけない仕切りのブイラインがあるのでその内側でになります。今回はまだ10歳に達しておらず、スクーバダイビングはできなかった少年とそのお母さん達。水偏差値が高い皆様で、連続して潜る潜る。。少年もスクーバダイバーがいるところまで自力で潜ってきてその視界に登場し驚かせてきます。写真にはありませんが、ツマグロというリーフシャーク、クマノミ(ニモ)、の他、今回はカマスの群れが浅場に入ってきており、4メートルくらい潜れるならキンセンフエダイの群れがいるところまで到達することができます。今回、ウミガメは外してしまいました。。ほぼ出逢える高確率なものを、少年が来てる時に限って、外してしまうとは。。。大人のゲストより悔しい気持ちになります。。というわけでスクーバダイビングでなくても魚がメチャクチャいるところ、美しいところ、旬なスポットをご案内します。ピピ島の海の隅々まで理解しています。